「木の実を拾おうツルを編もう」ツルのクラフト大会(なごや環境大学)

ツルで編んだかご

冬の匂いを感じる季節になりました。

今週末は、なごや環境大学、後期講座 第2回

「木の実を拾おうツルを編もうツルのクラフト大会」です。

「週末は、自然の中で、ハグニケーションしよう。」

美味しい楽しい美しいを合言葉に活動している地球ハグ倶楽部。

今回は、「しぜんの素材で作って遊ぶ”楽しい体験”」

紅葉の秋、木の実を拾い、ツルを取り、ツル編みを楽しんでみます。

ツルがいっぱいだよ~。採るのも楽しいです。

 

イベント概要

日程

2017年11月18日(土)

場所

大高緑地公園 管理事務所前 集合 第3駐車場。
初めての方は「なごや環境大学」の黄色い旗を目印にお集まりください。

タイムテーブル

9:15~9:30 受付&子供たちトイレタイム
9:30~10:00 木の実拾い&ツルクラフト収集会
10:15〜11:15 ツルクラフト大会
11:15〜11:30 アンケート回収、集合写真撮影
11:30 解散

雨天の場合

小雨なら歩きます。雨具と長靴(トレッキングシューズなどをご用意ください。

雨天の場合、大高緑地公園の屋内施設にて制作します。

未就園児など小さなお子様をお連れの方は、収集時、屋内で待っていただいていても大丈夫です。

雨天決行ですが、警報発令時は中止です。その場合改めて日程をご連絡します。

料金

お一人様1000円(3歳以上)
未就園児500円(2~3歳)
乳児 無料(0~1歳)

お支払い

当日受付にてお支払いください。

持ち物

  • ハサミ、袋、軍手、
  • 前回ご参加の方は、お渡しした発見ノートをお持ちください。
  • 虫刺されや植物かぶれなど予防のため長袖、長ズボンをお勧めします。
  • 雨具、ピクニックシート、タオル、収集用ビニール袋、筆記用具、水筒、カメラなど。
  • ※持ち物には必ず記名をお願いします。

準備とは想像力。各ご家庭のお好みとお子様に合わせてご準備ください。以上はあくまでもご参考まで。

注意点

  • ※ヒールではなく歩きやすく底の滑りにくい運動靴でご参加ください。
  • ※幼児のお子様につきましては、親御さんが付き添い、目を配り、危険のないように見守りをお願いします。
  • ※子供達が「一人でできた」を感じられるように。大人は、見本を見せて、子供が自分でやってみるのを、待って見守り、どうしても難しい所のみ補助をお願いします。
  • ※9:15分から受付開始します。/li>

おすすめポイント

日本では、天然のツルでいろんな生活用具、籠を作ってきました。
ツル編み大会。今回は簡単なツル編みの基本をやってみますが、
ガッツリ作品を作りたいパパママは、予習とデザイン構想練って来てくださいね。
「鍵のお皿にする」という子も。「帰ってきたら、ここに鍵を置いてね。」

ツルで編んだかご

紅葉の季節、ナンキンハゼも色づいてきていますね。
メタセコイアの並木道、樹形が美しいです。
トベラの実も、そろそろはぜてきましたよ。どんな発見があるかな?

過去の詳しいレポートはこちらから→

Follow me!

今後のイベントのご案内

  地球ハグ倶楽部では、「美味しい、楽しい、美しい」を合言葉に、自分と人と地球をハグできる力を育むことを目的に、様々なイベントを企画しています。今後のイベント情報は、こちらからご案内いたします。QRコードを読み込んで、お友達になってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください