<レポート>子連れ鳳来寺山登山

こんにちは!
「美味しい」「楽しい」「美しい」を合言葉に自然活動をしています。
地球ハグ倶楽部です。
11月の連休は研修キャンプでした。
初日は紅葉の名所として名高い愛知県新城市にある鳳来寺山へ。
子連れ登山のプロフェッショナルである
地球ハグ倶楽部メンバーよーじ雅子夫妻のガイドで行ってきました。
紅葉は、いい感じで色づき始めたところ。
紅葉のトンネルが続いていて、
噂通り鳳来寺山は素晴らしい穴場紅葉スポットと見ました。
これから紅葉本番、おススメです。

「松ぼっくりだ!コウヨウザンだ!ヒノキだ!ツガだ!ハッカクだー?」
秋ですから、木の実を拾いながら、発見がいっぱいで賑やかでした。
今回も鉱物学のプロフェッショナル永田せんせいが引率してくださいました。
「ハッカクのような実はなんだろう?」「シキミです。」
と永田せんせい。

薬草毒薬のシキミは、徳川家ゆかりのお寺だからこそ、栽培されていたのですね。
森で八角の実が見つかるとはビックリでした!
どうぞ皆様も登山の際には探してみてくださいね。
こちらは徳川家の歴史感じる鳳来寺。
参拝してから、山へ入ります。

登山中は、「黒曜石だ〜!」キラキラガラス質の岩石を探し興奮の子供達。
この、キラキラの黒い塊に、子供だけでなく、大人も興奮!
「黒曜石だ~!矢じりだ~!」とみんな騒いでいましたが、
これは松脂岩という、愛知県の岩石。

登山で、地面と岸壁を見て、大地の成り立ちに思いをはせて、
翌日河原で石ころ採集勉強をする。
「ボコボコ溶岩の岩だー」「パイ生地岩だー」
子供達、岩と仲良くなりました。
黒曜石は松脂岩、層になったパイ生地岩は流紋岩、
大地の成り立ちを感じる素晴らしいコースでした。
こちらは山頂の様子。
素晴らしいビューでした。
雨雲がもくもく湧いてきて、山の天気の変わりやすさも体験。

子供達、岩の上でポーズ!
達成感味わえましたね。
「キャンプだし、幼児もいるし、下の階段からだときついから、上の駐車場から山頂抜けて鷹打場まで、軽いハイキングコース。」
とベテランガイド夫妻。
と言っても初心者には、
ハイキングではなく、充分登山でした。
元気いっぱいの子供達。
子連れ登山のプロフェッショナル夫妻のガイドで、
初めての子供達も安心して登山が出来ました。
ありがとうございました! 今後も登山イベント、企画していきますね!

今後のイベントのご案内
地球ハグ倶楽部では、「美味しい、楽しい、美しい」を合言葉に、自分と人と地球をハグできる力を育むことを目的に、様々なイベントを企画しています。今後のイベント情報は、こちらからご案内いたします。QRコードを読み込んで、お友達になってくださいね。
“<レポート>子連れ鳳来寺山登山”へ1件のコメント