ミツバチが減っている

ミツバチの巣箱を夏仕様に整えてきました。この日は、重箱が6段と重いため、4人で作業。この間日除けのすだれと、重しのブロックをてっぺんに設置したのに加えて、一番下の部分に風が通るように、木片を2本置いてすきまを作ってきました。
気になったのは、ミツバチの出入りが少なくなっていることで、重箱の中をのぞいてみると、この前は巣の周りに沢山いたハチが、かなり数が減っているように感じました。最下段の重箱を夏仕様にした際に前よりも入り口が小さくなっているから?それとも、蜜源が減っていて給餌が必要?たけさんに聞いて、何らかの対策が必要かもしれません。
重箱の掃除などして、終了しました。
今後のイベントのご案内
地球ハグ倶楽部では、「美味しい、楽しい、美しい」を合言葉に、自分と人と地球をハグできる力を育むことを目的に、様々なイベントを企画しています。今後のイベント情報は、こちらからご案内いたします。QRコードを読み込んで、お友達になってくださいね。